メグのweblog

こんにちは、メグです。ブログ始めましたよ!!

「さ行」を原動力に

f:id:niconicoh5:20140307211003j:plain

送別会に歓迎会、そしてお花見。
春の宴会シーズンでこの会社のサイトを頼りにする「幹事さん」は多いだろう。
飲食店情報サイト運営のぐるなび
拡大する需要を取り込んで、業績は好調。
2014年3月期の連結営業利益は期中2回の上方修正を経て前期比28%増の40億円を見込み、配当も増配を決めた。
「サイトの集客増加やスマートフォンスマホ)活用の効果、シェフの支援などが総合的に効いてきた」と語る、久保征一郎社長。
「総合的」な要因を「さ・し・す・せ・そ」に分解してみた。
まずは「サイト」の「さ」。
昨年6月以降、サイトの利便性が一段と向上した。
これまでも「銀座のイタリアン」などで店舗検索することは可能だったが、さらに「フォカッチャが売り物のイタリアン」「20代の女性に人気のイタリアン」など、きめ細かく顧客属性や好みに応じたオーダーメード型の検索結果が表示されるようになった。
利便性の向上でサイトへの集客が大幅に増え、13年10~12期は店舗ページへのアクセス数が前年同期比で38%増加した。
次は「シェフ」の「し」。
ぐるなび主導で毎月1回、「シェフの日」を全国2000店舗で開いている。
会員店舗のシェフが常連客への感謝を表すイベントと位置づけ、常連客や見込み客を招待して新しいメニューの試食会や料理教室を開く。
その際ぐるなびは、農家など食材生産者が自慢の食材を直接店と取引をする橋渡し役も務める。
飲食店にとっては「顧客との関係強化や、再来店のきっかけづくりができることに加えて、新しいメニューの開発やブラッシュアップの機会になる」(渡辺昌宏取締役常務執行役員)と好評。
食材生産者にとっては、飲食店を使った食材プロモーションの場となる。
そして「スマホ」の「す」。スマホ利用の拡大で、顧客にとってはぐるなびのサイト経由での店の予約が格段に簡単になり、店側にとっても顧客管理の利便性が増した。
同社が開発した飲食店の集客に役立つ顧客管理システム「ぐるなびPRO認証システム3.0」は、お客の来店時に顧客情報を従業員が持つタブレット端末やスマホにすぐに表示する機能がある。
「このお客様は前回、お誕生日祝いで2人で来店されました」――
そんな情報を素早くリアルタイムで確認、接客に生かせるわけだ。
4つめの「せ」は、正確には「ぜ」。アベノミクスの下、ぜいたく消費が追い風になっている。
例えば、ぐるなびの高級店を集めたサイト「プレミアムレストラン」。
青山1丁目のフレンチ「葉山庵Tokyo」、六本木の鉄板焼き「黒田屋」、創作和食「青山 星のなる木」……等々、人気店がズラリと並ぶサイトでは、直近の予約状況が一目でわかるようにした工夫も好評。
同サイトの今期の予約件数は1月末までの10カ月間で、すでに前年度1年間の8.4倍に拡大している。
そんなこんなの「さ・し・す・せ(ぜ)」を可能にしているのが組織の力、「そ」だ。
ぐるなびでは月に4200万人という膨大な利用者の訪問履歴と1万1000店の加盟店舗が毎日更新する飲食情報をビッグデータとして分析する。
その結果「どんな時期、どんな気候にどんな属性の顧客に絞り込んで販売促進をかければ効果的に集客できるかというマーケティング支援が可能になった」(栗田勝専務執行役員)。
利用者の属性に合わせて店舗案内のメールを送る「販売促進広告」は10~12月に前年同期比で2.3倍に拡大した。
ビッグデータ活用という会社の組織力を最大限発揮すべく支えているのが、実はスタッフの人力という組織力だ。
合計1000人のスタッフを貼り付けて日々、システムを改善させているのだ。
まず日本全国をエリア分けし、飲食店を回って悩みや改善点、要望の御用聞きをする「巡回員」が約300人。
実際対面してみないと知り得ない現場の最新情報を本部にフィードバックさせる。
その上で必要があれば、専門ノウハウを持つ400人のコンサルタントが店に出向く。
コールセンターには150人が待機し、店から様々な要望を聞ける体制をとる。
ほかにも「ぐるなび大学」や「ぐるなび通信」を担当する専門スタッフが150人いる。
オーナーシェフへの支援や1000人もの人材を貼り付けるサービスは手間ひまがかかるコストとも思えるが、店舗側もネットを通じた送客だけにとどまらず、中長期的な発展の支援をしてくれることで一層ありがたみを感じてくれるわけだ。
こうした付加価値がぐるなびの主な収入源である、店から受け取る店舗情報掲載の契約料の維持・拡大につながる。
1996年にサービスを始めた「ぐるなび」は、もともとは交通広告を手掛ける会社の一事業部だった。
上野駅平山郁夫画伯の原画による巨大な絵を設置するなど、リアルな現場を活用しつつ多くの人々を結びつけるような働きかけを得意としていた。
ぐるなびがネット企業でありながら、ドライ一辺倒でなく人力による「ウェット」な動きもうまく併用できるのはそのためかもしれない。
「さ行」を原動力に、会社は16年3月期には売上高で350億円(14年3月期見通しは303億円)、営業利益率で18%(63億円)以上の目標を掲げている。
足元の株価は2月28日に昨年来高値を更新しているが、株式分割を考慮した上場来高値は現在のほぼ倍の7960円。
上場来高値の更新には、まずは中期目標達成が確実になることが必要だ。
◆お勧めサイトのご紹介
最後は気になってるネット情報です。
お勧めの持病保険
健康告知の基準を引き下げ、持病があっても申込みやすい医療保険【持病がある方も安心 みんなのほすピタる】。
今までと違ってずいぶん告知条件の基準が下がっていますよね。
是非、この機会に資料のお取り寄せをおこない、しっかりとご検討・ご確認してください。

「眠り」にまつわる大失敗ランキング

f:id:niconicoh5:20130909001147j:plain

メグです。
今、12時を少し過ぎたところです。
もうすぐ、2020のオリンピックの種目・・・・あと30分ぐらいで最後の種目が発表になります。

残り1枚の切符、レスリングとソフト・野球、スカッシュが争っています。
さて、どうなる事や・・・・・
では、今日はこんなランキングをご紹介しますね。
◆「眠り」にまつわる大失敗ランキング~gooランキング
《1位》
変な格好で寝て首を寝違え
《2位》
よだれで枕がビショビショになった
《3位》
就寝中に足がつって身もだえした
睡眠中の思わぬ失敗ってありますよね。
これら思わぬ失敗の原因の1つと言われているのがストレス。
快適に眠れる環境を作れば防げるかも知れません。
最近は高品質マットレスも数多く登場しているので、気になった方は要チェックですよ。
◆「一緒に温泉に行きたい芸能人」女性編~ゆこゆこ
《1位》
吉永小百合
《2位》
綾瀬はるか
《3位》
壇蜜
秋らしいランキングをご紹介しました。
「一緒に温泉に行きたい芸能人」女性編で1位を獲得したのは吉永小百合さん。
人気アイドルやグラドルがランクインするのかと思いきや、これは意外と言えるかも知れません。
やはり温泉ということで同行者にも癒やしを求めるのでしょうか。
【気になるキーワード情報】
メンズの財布【カッコよさ抜群!】のおすすめランキング
【カッコよさ抜群!】…おすすめのブライドルレザーは上質な天然皮革ならではの表情が魅力のメンズの財布。
牛が生きていたころに付いた傷をも堪能できる個性的な表情をお楽しみください!!



奥武島

メグです。
梅雨が明けて毎日暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
暑い暑いと言いながらも海へ山へ出かけてしまいたくなっちゃいますね。
年々紫外線が強くなっているようですから日焼け止めは忘れずにお出かけ下さい。
&それから・・・・虫除けもですね♪
今日は、奥武島(おうじま)をご案内致しますね。
沖縄には、奥武島と名付けられた島がいくつもあります。
そのほとんどが海岸すぐ近くにあるのですが、実は、いずれの島も、かつて死者を弔った場所だそう。
昔の沖縄では、人が死ぬと海岸のすぐ沖の小さな島に船で遺体を運んで、洞窟へと安置する葬送の習慣がありました。
そして、南城市玉城(旧玉城村)にある奥武島。
奥武島は死者を弔った場所だけにほとんどが無人島なのですが、玉城の奥武島には、なんと約1000人もの人が住んでいます。
島とは言っても沖縄本島とは橋で結ばれているので車で上陸です。
まずは約1.7kmしかない島の周囲を車でゆっくり回りました。
真っ青な海と空。
梅雨も早々とあけた沖縄の景色は何とも言えないくらい綺麗。
ちなみに島の西側はスキューバのダイビングスポットです。
穏やかな海況であることが多いため、他のポイントで海況が悪く潜れない場合でも奥武島では潜れることが多いそうです。
島を一周した後は、橋を渡って正面にある中本鮮魚店へ向かいます。
実はここのてんぷらが格別で、休みになると行列ができるほど。
沖縄では、てんぷらをおやつ代わりに食べるのですが、庶民に愛されるファストフードのキングです。
てんぷらの種類は、さかな・もずく・アーサー・イカ等々で値段はそれぞれ65円。
おすすめは、グルクンのてんぷら(100円)とあげパン(125円)です。
おやつの後は、島を散策です。
港ではたくさんのイカがまるで洗濯物のように干されていました。
その横の東屋ではウミンチュ(漁師のこと)の男性たちが作業をしています。
港近くの集落へ入っていくと集落内の道は迷路のように入り組んでいました。
昔ながらの赤瓦の家を眺めたり、島の小学生やおばあと挨拶を交わしたり、出会いの楽しさも満喫。
時間的にも那覇空港から約40分で行くことができる奥武島。
ドライブ途中に立ち寄ってみるのもいいですよ!!
<今日のネットサーフィン~気になった事>
加齢臭対策
私が皆さんにもお勧めしたい「加齢臭・ニオイ対策」はやはり毎日洗い流すことですよ

変化度合いの大きな銘柄と気になっている京都

メグです。
会社四季報」の夏号が発売されました。
ここはぜひ、宝島への地図として使ってみてはいかがですか。
実際、「会社四季報」は投資の案内役ですから。
活かし方はズバリ・・・・「銘柄選び」です。
『1株利益、営業利益、売上』
これらが、いずれも増加予想になる銘柄。
増加予想とは、前期に対して今期の数字が増える予想ということです。
この条件を満たす銘柄を選び出し、それらで「株ジャパン100」のリストを作る。
このやり方がお勧めです。
銘柄数は最低30から50~70銘柄もあれば十分です。
もちろんプロ並みの方はもっと多く、100銘柄を越えてるほどですが、そんなに多くなくても構わないので、ともかくまずは30銘柄を選んでみましょう。
ただ今回の夏号では、『1株利益、営業利益、売上』これらが増加予想の銘柄が多くなっていて、選ぶのに苦労するはずです。
そこでなるべく変化度合いの大きな銘柄をセレクトしてみましょう。
具体的には1株利益が20%以上増える銘柄を選ぶようにします。これは絶対でなくて構いません。
どちらにしようかと迷った場合、変化率の大きな銘柄にする!・・・・・こうすることで有望度の高い銘柄のリストになります。
市場環境がかんばしくないため、ここは急いで投資する必要はない状況。
そのためいつもより時間をかけて選べますので時間を見つけてぜひ実行でいてみて下さい。
そして、最後は気になっている京都を調べていたら、耳よりの情報を発見したので、それをお伝えして今日は終了です。
京都ホテルおすすめ・・・・京都でおすすめの人気ホテルは・・・・・・ “Hotels.com” における「人気順ベスト5」

気になっているメルマガ

こんにちは、メグです。
今日からブログ始めました・・・・が、何を書いていいのかわからない!
それで、今、私が気になっているメルマガをご紹介します。
『ゆーすけべーラジオ』
Webアプリケーションエンジニアでありながら、IT企業の代表もこなしている和田裕介さん。
人気お笑いサイト「ボケて」のシステム開発をはじめ、これまで手掛けたサービスは大多数。
メルマガ『ゆーすけべーラジオ』ではWebアプリの開発模様やWebサービスの儲けのしくみなど、モノづくりの現場に密着です!
『佐谷恭の「パクチー起業論」』
“こんなの絶対ありえない”と言われたパクチー料理専門店『パクチーハウス』を成功させた佐谷恭さん。
開店以来、客足絶えない繁盛店にし続けている秘訣は一体何なんでしょう?
それを知る鍵は意外にも日常生活の中にあった!?
実体験を交えながら、ビジネス成功のノウハウをこのメルマガで大公開しています!
『生田智志のラーメン凪世界挑戦日誌』
多くのファンを持つ『ラーメン凪』の創業者・生田智志さんによる世界挑戦日誌。
このメルマガ『生田智志のラーメン凪世界挑戦日誌』では、他では読めないラーメン業界のリアルな裏話や、ラーメン事業で成長し続けるためのノウハウなどを大公開中。
世界中で愛されるラーメンづくりの模様をレポートしています。
以上、今回は3つのおすすめメルマガをご紹介しました。
どれもが実体験を交えたビジネス論は臨場感あふれるものばかり。
起業、独立をお考えの方は、まずはメルマガで調べてみるというのも「成功への秘訣」かもしれませんね。
以上、今日は気になってるメルマガの紹介でした。